園のできごと
EVENTS
できごと NEW!

ぺんぎんまつり🍧(教育課程)

8月27日にぺんぎんまつりを行いました。
子どもたちと何のブースをしたいかを話しあった結果。

【年少:さかなつり】【年中:たからさがし】【年長:おもちゃやさん】になりました。

ブースを作るにあたり子どもたちと相談を重ね「看板を作ったらお客さん来てくれないかな?」など子どもたちと意見交換を行って、ブースを作っていきました。また品物を作るにあたり、「○○を作るにはペットボトルの蓋が必要だよね。おうちから持ってくるね!」などと積極的に活動を取り組む姿が見られました。

本番当日は「やった!今日お祭りだ!!」と目を輝かせて喜んでいました。

お土産を入れる袋とスタンプカードを肩から掛けてお祭りスタート!年少、年中、年長各1人ずつの3人組になり年中、長は年少が迷子にならないようにしっかりと手を繫いでお祭りを楽しみました。お祭りが終わる頃には、お土産の袋には大量の品物がたくさん♪重たい袋を喜んで持っている姿が印象的です。

さらに15時のおやつはかき氷です!自分の好きなシロップをかけてもらって「いただきます!」夏ならではのおやつを楽しみました。「みてみて!ブルーハワイ味を食べたら舌が青くなったよ!」と舌を出して見せ合っていました。

夏休みぺんぎんでは、夏ならではの遊びをたくさん楽しみました。みんなの思い出に残ったらいいな…♡

その他のできごと